FXA証券は廃業ですが4月一杯はCTは使えるということだったのですが
ある意味時代の終わりを感じさせますが…
ちなみにポンド円は面白い位置にします。

日足のボリンジャーバンドがスクイーズして
RSIが50にタッチして絶好の押し目ポイントを作り週足でも十分な押し目を作りかけています。
ただ週足でまだ上昇の上値抵抗線と言われるボリンジャーバンド+1シグマにタッチしてないのでもう少し下げてもいいかなという気がしています。
スナッチは…絶好調です(^^)
ただシグナル配信みたいになっても仕方ないので(笑)
まとめて報告します。
ちなみにRSIの50ラインというのはベアとブルを分かつ境界線なんですね。
私はスローストキャスティクスなんかより全然好きです。
ストキャスは騙しますからね…まだヘボトレーダーだった頃は騙されまくってて無かったほうが良かったくらいです。とにかく逆張りしたくなって逆張りして負けてましたね。
もちろん騙しに遭わない手法は佐野さんが

で教えてくれてるんですけどね
まぁ、あんまりテクニカルを表示させすぎて手法貧乏になっても仕方ないので
ただ私はテクニカルを徹底的に勉強した結果今メインにしてるシステムトレードもインチキ商材を見抜けるようになりましたけどね。
ああいうの作ってるのはプログラミングがちょっと出来る程度の相場のことを全く知らないのが作ってるんで。
私も元プログラマーだったのでよくわかります。
ウインドウズのアプリケーションとは目的が違うんです。
相場というモンスターと戦うんですからプログラミング言語がわかるだけでは勝てるシステムは作れません。
それでは今日はポンド円爆発するかな(^^)
とにかく頑張りましょう(^^)
このブログがお役に立ちましたら応援ポチよろしくお願い致します。

期限切れじゃないでしょうか?
通常版は一年、スナッチオートは半年です。
相互リンク完了致しましたので
お手隙の時にご確認下さい^^
非常に光栄です。
今後とも精進しますのでよろしくお願いします。