強気弱気を分かつ境界線としてです。
実際二つのテクニカルを表示させてみればわかると思います。
RSIだと50ラインを行ったり来たりしてしまって境界として弱いので
猫はMACDの0ラインを強気弱気を分かつ境界線としてお勧めします。
0ラインより上ロング、下ショートとして
MACDのクロスだけでなく他のトレンド系、オシレーター系テクニカル指標と組み合わせ
売買戦略を立てれば上手く行くはずです。
専業トレーダー猫のように長いトンネルを抜け経済的成功を掴みたければぜひ
マエストロFX〜FX専業トレーダー育成プログラム〜

を手に入れて下さい。これこそ本物のFX教材です。
このブログがお役に立ちましたら応援ポチよろしくお願い致します。
